
◉花粉症とアレルギー性鼻炎
こんにちは。彰子です。
随分と久しぶりのブログとなります。
寒さがぶり返していますし、皆様体調に気をつけてお過ごしくださいね。
今日はなんば9サロンでのお客様の事例をご紹介します。
あちらこちらで”花粉症だから””アレルギー性鼻炎だから”ということで、マスクが欠かせなかったり目や鼻が辛いという方を見かける時期になりました。
2年前のちょうどこの時期、今回ご紹介の12歳のお子様も、初めてのご来店時には”ダメ元”の気持ちで来られたものです。
お母さんが定期的にCS60施術にお越しだったのがきっかけ。
体調不良だった体が楽になっていくことで、もしかしたら少しでも花粉症が楽になるのでは?から。
当時10歳。
そのとき、顔の赤みや鼻の調子悪さは、私が見ていてもひどい状態でした。
器具を使うこと、押さえないけど顔に当てていくことを説明し、もしも痛いなぁって感じたら右手をあげて教えてねって。
もう一つ、もしも痛いなぁって思っても、頑張れそうなら手はあげずに辛抱してねって。
がんばったねぇ・・・右手は上がりかけたけど、ポイントを数箇所施述していくごとに手は動かなくなりました。
それから2年。
昨年は花粉症の気配もなく元気で過ごせたとのこと。
しかし、先日お母さんから連絡が。
自分と一緒にその子を連れて行きたいと。
どうやら、自分から施術を受けに行きたいと言い出したらしいです。
12歳、数日後には小学校の卒業式を控え、しかし、顔を見るとひどい状態でした。
目はほとんど開いておらず、マスクをとると顔の半分以上が赤みをおびて、カサカサになって痒いし鼻も詰まってしんどいと。
今回も痛いなぁと思ったら教えてねとはいうものの、痛いけど痛く無くなっていくから大丈夫と。
おや、随分と成長したものですね・・・
施術5分ほどで目はしっかりと開けられるほどに。
そこから、鼻や顔全体など丁寧に施術していく度に本人に確認を重ね。
施術後は顔の赤みも随分と少なくなっていました。
いくつかの提案をし様子を見ていただくことになりました。
翌日様子を聞くと、施術後当日の夜も、あれだけ痒みがあった目もなんともないと。
”CS60やっぱすげーなぁ”と言ってました笑 とのこと。
卒業式、笑顔で参加して欲しいなと思います。
卒業、おめでとうね☺️
関連記事
最新記事 by CS60大阪なんばサロン (全て見る)
- CS60すげーなぁー、12歳の本音とその変化 - 2025年4月3日
- CS60の「指圧代用器」としての効果が、認められました。 - 2024年8月1日
- CS60東京9の2024年東京出張の予定 - 2024年4月2日